木曽での暮らしと住宅 〜2/10空き家セミナー@銀座NAGANO〜

銀座/

2018.03.05

木曽町の『家』を紹介してきました。
1日の半分を過ごす『家』。暮らしにとってとても大切な場所です。


こんどは、東京は銀座にやってきました。
長野県の情報発信の拠点、銀座NAGANOです

1階では、木曽地域の特産品はもちろん、長野県全域の特産品が売ってます。
2階は移住相談のスペース、3階はイベントスペースとなってます。

今回は、3階のイベントスペースで木曽町を紹介する機会をもらいました。
主催は、信州中古住宅流通ネットワーク(NEX-T)です。
長野県全域で中古住宅の活用を促進・支援している会社です。



まずは、中古住宅の活用事例や実績、ホームインスペクション(住宅診断)について話がありました。

次は、木曽町の紹介をさせていただきました。


住宅に興味があるかたが来ているということで、木曽の住宅について話しましました。

木曽の古民家や近代の住宅など、幅広い住宅が存在します。
住みやすさを重視するなら、やはり近代の住宅や新築が良いですが、
しっかりとリフォームしたり、ホームインスペクションを行えば、中古住宅や古民家でも十分住めます。特に、寒さの厳しい木曽地域では、住宅選びをしっかりと行うことが大切です。
外観だけでなく『機能性』がとても重要になってきます。

そのためにも、住宅選びは、地域に住んでいる人に聞いたり、住宅のプロに相談するのが良いかと思います。

『ホームインスペクション』は、住宅の機能性を客観的に評価する取り組みです。
長野県からの補助金も出ています。ぜひ、活用してみてください。

木曽地域での住宅にも対応してくれます。
詳しくは、問い合わせください。
木曽地域のホームインスペクション担当をご紹介します。

  記事作成 木曽暮らしコーディネーター 木村耕紀

ーー参考資料ーー

ホームインスペクションとは・・・https://www.jshi.org/
(ホームインスペクションは、主に売主・貸主が行うことが多いようですが、買主・借主も行うことができます。

また、平成30年度から、不動産仲介の際の重要事項説明で「ホームインスペクションを実施・未実施」の
説明が義務付けられる。)

ホームインスペクション補助金「あんしん空き家流通促進事業補助金」・・・http://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/kurashi/sumai/shisaku/akiyaryustu.html

八十二銀行「信州☆移住特別ローン」・・・
https://www.82bank.co.jp/kojin/kariru/jutaku/lineup/shinshyu.html

信州中古住宅流通ネットワーク(NEX-T:ネクスティ)・・・
http://nex-t.jp/